旅とカメラとわたしと。

カメラといっしょに旅へ。気ままに更新!

博多へ - vol.15 - 博多町家ふるさと館 東長寺 承天寺

 

前回、約7ヶ月ぶりにブログを更新いたしました。

 

「お帰り〜」「復活おめでとうございます」などなど、温かいコメントをいただきまして、

本当にありがとうございます!

 

体を案じていただいていた方もおられ、ただただサボっていた身としては、恐縮至極でございます。

申し訳ないぐらいに、めちゃめちゃ元気です!

 

マイペースで更新できればと思いますので、引き続きお付き合いいただけましたら幸いです。

 

 

さてさて、長期の中断を挟んでお送りしてまいりました福岡太宰府を巡る1泊2日の旅。

やっとこさ最終章です!

 

櫛田神社を後にして、歩いてすぐ近く、博多町家ふるさと館へ。

 

 

博多町家ふるさと館

PA214548

 

PA214539

www.hakatamachiya.com

 

博多町家ふるさと館は、明治時代の博多織元の町家を移築・復元した施設で、展示棟、町家棟、おみやげ処があります。

 

PA214541

 

PA214542

 

ラッキーなことに、ちょうど「博多仁和加(にわか)」の公演中。

PA214545

 

はじめて拝見しましたが、博多にわかは、「にわか面」というお面を着けて、博多弁で最後にオチをつける話芸で、とっても歴史のある伝統芸能

博多みやげのにわか煎餅は知っていましたが、ここから来ているんですね。

とっても楽しませていただきました!

 

PA214543

 

PA214549

 

 

続いて、大博通りを渡って、東長寺へ。

 

 

南岳山 東長寺

PA214564

 

PA214550

yokanavi.com

 

東長寺は、真言宗別格本山で、唐から帰国した弘法大師空海が、日本で最初に創建した寺院で、福岡藩主・黒田家の墓所にもなっています。

福岡大仏五重塔など見どころいっぱいです。

 

本殿

PA214552

 

五重塔

PA214560

 

2011年に完成した五重塔で、高さは約26m。

PA214555

 

福岡大仏

PA214561

大仏像は写真撮影禁止だったので、看板でご勘弁を。

1988年から4年かけて創られた釈迦如来坐像で、木造坐像としては日本最大級

重さ30t、高さは人間の煩悩の数108にちなんで、10.8mあるそうです。

写真がないのが残念ですが、大きさだけじゃなく、細工も繊細で、とっても感動しました。

 

 

博多旅、最後は承天寺へ。

てくてく徒歩で移動です。

 

 

PA214566

奥に最終ゴールとなる博多駅が見えますね。

 

 

博多千年門

PA214571

yokanavi.com

 

文化財が多く残る寺社町の入り口に建つ博多千年門は、平成26年に完成。

PA214572

 

PA214573

大きくて立派ですね。

 

 

承天寺通り

PA214574

 

 

萬松山 承天寺

hakatanomiryoku.com

 

承天寺は、鎌倉時代の1242年に創建された臨済宗東福寺派の寺院。

何といっても、こちらは、うどんそば饅頭博多織の発祥地とされており、ものすごいスポットとなっております!

 

左から、うどん・そば、饅頭、博多織の発祥地の碑が並びます。

PA214581

 

PA214579

 

 

PA214576

 

 

1泊2日の福岡太宰府の旅。

美味しいものいっぱい、見どころいっぱいで、大満喫できました!

 

1.博多町家ふるさと館 2.東長寺 3.博多千年門 4.承天寺 

 

 

新幹線に乗り、最後にとどめの駅弁をいただきます。

 

折尾名物かしわめし 

P1020426

tochikuken.co.jp

 

P1020428

鶏スープで炊いたごはんの上に、甘辛い刻みかしわ、錦糸たまご、刻みのり!

きれいですね〜。お味も抜群です!

 

以上、太宰府・博多の旅でありました。

長くお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

また、ボチボチとブログ更新いたします。

 

ではでは。