金沢大学・角間キャンパスへ - vol.3 - 北地区
4月16日、こちら福井は快晴で、雲ひとつない青空。
どこかへお出かけしたい気持ちを必死に抑え、お仕事お仕事・・。
さてさて、金沢大学・角間キャンパス、お花見散歩。
前回の続きです。
https://www.kanazawa-u.ac.jp/wp-content/uploads/2019/04/sakuramap_2019.pdf
南地区から、桜マップで桜マークのいっぱい付いた北地区へ。
中地区・本部棟前の桜並木をまた通って、てくてくと移動です。
本部棟前からの南地区の眺め
てくてく、・・と。
再び、標石、大階段前に戻ってきました。
大階段は上がらずに、標石の左手、緩やかな坂道に沿って歩を進めて。
エネルギーセンター
体育館裏
この景色、とっても良いですよね〜。
思わず、「うわぁ〜!」って声が出ちゃいました・・。
桜マップで、「体育館裏」と名付けられていますが、
いろんなドラマが生まれちゃいそうな、そんな雰囲気満々です。
桜マップをたよりに、体育館裏から、テニスコートなどのグラウンドがある高台の方へ。
高台を見上げると、桜並木。
今回はこの辺で。
次回、北地区続きます。
ではでは。