旅とカメラとわたしと。

カメラといっしょに旅へ。気ままに更新!

大津へ 浮御堂

 

めちゃめちゃ久しぶりのブログ更新です!

 

7月末からお盆前まで、仕事でバタバタと過ごし、お盆休みには完全に夏バテ状態となっておりました。

涼しくなり、仕事も少し落ち着いてきたので、マイペースでブログ更新していこうかなと。

 

すっかり忘れてしまいそうですが、滋賀県守山市佐川美術館を訪れた前回の続きです。 

 

佐川美術館を後にして、琵琶湖大橋を渡って、お隣の大津市へ。

琵琶湖に突き出すように立つ浮御堂に向かいます。

 

 

琵琶湖大橋

P6162432

 

P6162434

 

浮御堂に到着!

P6162440

 

P6162442

 

浮御堂は、正式名称海門山満月寺」という臨済宗の禅寺です。

歴史は古く、なんと平安後期の創建で、比叡山の僧、恵心僧都によって建立されました。

 

P6162448

 

P6162478

 

松尾芭蕉の句碑

P6162452

近江八景」の一つ堅田落雁として、昔からその絶景が愛され、松尾芭蕉小林一茶高浜虚子といった俳人をはじめ、歌川広重葛飾北斎なども訪れたそうです。

写真の松尾芭蕉の句碑は、分かりづらい写りで申し訳ないですが、

 

鎖あけて月さし入れよ浮御堂

 

と刻まれています。

 

P6162460

 

P6162459

琵琶湖に浮かんでいるような浮御堂

現在のお堂は、室戸台風による被害の後、昭和12年(1937年)に再建、昭和57年(1982年)に修理されていますが、創建時の姿をそのまま残しています。

 

P6162466

 

P6162475

 

P6162504

立派なクロマツ。絵になりますね。

 

P6162502

 

P6162500

 

P6162480

 

P6162494

お堂をぐるりと一周。

板がギシギシと軋んで、ちょっと怖いかも。。

 

P6162489

目の前に琵琶湖の絶景!

風も気持ちいいです。

 

P6162488

お堂の中には、阿弥陀仏「千本仏」が安置されています。

 

P6162482

 

P6162487

 

P6162510

 

守山市・佐川美術館、大津市・浮御堂を巡る日帰り旅でありました。

ではでは。