旅とカメラとわたしと。

カメラといっしょに旅へ。気ままに更新!

平戸市

長崎へ - vol.27 - 平戸 平戸港の夕暮れ

先日の土日、こちら北陸は最高気温18度を超えるポカポカ陽気! 良いお天気に恵まれて、2月13日の土曜日、久しぶりにお隣の金沢にお出かけしてきました。 尾山神社にお詣りして(遅ればせながらの初詣です)、 昨年7月に復元整備された金沢城・鼠多門(ねずみ…

長崎へ - vol.26 - 平戸 崎方公園 三浦按針墓地公園 フランシスコ・ザビエル記念碑

昨日の休日は、1日中お家での〜んびり。 夜は、あったかキムチ鍋でポッカポカ。 フル充電で、今日もお仕事頑張るぞ〜。 さてさて、10月30日から2泊3日で訪れた長崎旅、前回の続きです。 長崎旅の2日目は、佐世保市と平戸市めぐり。 平戸のオランダ商館通りに…

長崎へ - vol.25 - 平戸 オランダ商館通りの古い街並み

昨日の帰宅時に雪が舞い始め、久しぶりに、車にうっすら積もった雪を下ろしました。 立春を過ぎましたが、まだまだ冬は続きそうです。 さてさて、10月30日から2泊3日で訪れた長崎旅、前回の続きです。 長崎旅の2日目は、佐世保市と平戸市めぐり。 国指定史跡…

長崎へ - vol.24 - 平戸 オランダ塀 オランダ井戸

お仕事で少しバタバタしておりますが、ブログの更新で気分転換です。 さてさて、10月30日から2泊3日で訪れた長崎旅、前回の続きです。 長崎旅の2日目は、佐世保市と平戸市めぐり。 平戸港をブラブラ散策し、平戸オランダ商館を見学。 平戸オランダ商館は、国…

長崎へ - vol.23 - 平戸 平戸港 平戸オランダ商館

あっという間に1月が終わり、2月に突入ですね。 雪かきをしているうちに、1ヶ月が経ってしまった感じです。。。 年末年始に大阪へ帰省せず、時期をずらそうと初詣も行かずじまい。 お出かけしたくてウズウズしていますが、緊急事態宣言が延長されそうだし、…

長崎へ - vol.22 - 平戸 寺院と教会の見える風景 瑞雲寺

今日30日は、北陸・北日本に大雪・吹雪への警戒の予報が出ておりますが、今のところ、こちら福井市は、車に少〜し雪が積もるぐらいの降雪となっています。 積もらなければ良いんですけどねぇ。 さてさて、10月30日から2泊3日で訪れた長崎旅、前回の続きです…

長崎へ - vol.21 - 平戸 平戸ザビエル記念教会

こちら福井は、ここ数日暖かい日が続いており、1月初旬の大雪で積もった雪も随分と解けました。(除雪の山はまだ残っていますが。。。) でもまた、この週末にかけて雪の降る予報になっていて、まだまだ冬が続きます。 さてさて、10月30日から2泊3日で訪れた…

長崎へ - vol.20 - 平戸 平戸大橋 川内峠

昨年の2泊3日の長崎旅。 とうとう今回で、vol.20となりました。 2日目のお昼ぐらいまでを綴ってきましたので、ボリューム的にはちょうど折返し地点かなと。。。 まだまだ続きますが、よろしくお付き合いください。 さてさて、10月30日から2泊3日で訪れた長崎…

長崎へ - vol.1 - ちょっぴりダイジェスト

10月30日から2泊3日で、長崎へ行って来ました!! 初めて訪れた長崎。 お天気にも恵まれ、長崎市、佐世保市、平戸市と巡って、メチャ良かったですよ〜。 事前に足腰を鍛錬しておこうと、職場まで歩いて出勤したりしていましたが、付け焼き刃。。。 長崎の坂…