旅とカメラとわたしと。

カメラといっしょに旅へ。気ままに更新!

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

福井・三方へ 福井県年縞博物館 うな丼

約4ヶ月超にわたって綴ってまいりました、2020年2泊3日の長崎旅。 あと2回程で終焉を迎えそうですが、少しここで中断しまして、・・・ 昨日3月27日、福井県・三方と敦賀に行ってきました! 福井市内の桜は5分咲きぐらいですが、三方、敦賀の嶺南は咲き始めと…

長崎へ - vol.38 - 眼鏡橋

年度末、バタバタの毎日を過ごしております。 新年度に向けて、やらなきゃいけないこともまだまだ沢山残っていて、間に合うのか少し心配になってきました。。。 と言いながら、気分転換(現実逃避?)にブログを更新です。 さてさて、昨年10月30日から2泊3日…

長崎へ - vol.37 - 長崎新地中華街 皿うどん

ブログの更新が少し空いちゃいました。 急な京都出張から戻り、いよいよ年度末に突入。お仕事でバタバタしてきました。 さてさて、昨年10月30日から2泊3日で訪れた長崎旅、前回の続きです。 長崎旅の最終日・3日目は、長崎市めぐり。 開国に伴い、大浦東山手…

長崎へ - vol.36 - 東山手エリア 東山手洋風住宅群

急な出張で、今日は京都に来ています。 お昼には、福井に向けて帰っちゃうのですが、昨日午後から前乗りしまして、京都・岡崎エリアを少し散策しました。 鴨川と三条大橋 京都市京セラ美術館 ロームシアター京都(旧京都会館) 平安神宮 とっても良いお天気…

長崎へ - vol.35 - 東山手エリア 誠孝院前の坂 東山手洋風住宅群

わたくし軽〜い花粉症みたいで、毎年春先の短い期間だけ目が痒くなるのですが、 今週ぐらいから目のしょぼしょぼが始まりました。 春が近づいているみたいです。 さてさて、昨年10月30日から2泊3日で訪れた長崎旅、前回の続きです。 長崎旅の最終日・3日目は…

長崎へ - vol.34 - 東山手エリア 東山手十二番館 活水女子大学・12番校舎

新型コロナウイルス感染症の影響で、カメラを携えての旅行がままならない状態が続いていますが、最近とても気になるカメラがありまして、・・・ 富士フイルム ミラーレスデジタルカメラ X-E4 ボディ シルバー F X-E4-S 発売日: 2021/02/25 メディア: エレク…

長崎へ - vol.33 - 東山手エリア 東山手甲十三番館

お仕事が立て込んできまして、今週は遅くまでの残業となりました。 寝不足だったので、お休みの今日はお昼過ぎに起床。 逆に眠り過ぎたのか、頭がボーッとしちゃっています。。。 さてさて、昨年10月30日から2泊3日で訪れた長崎旅、前回の続きです。 長崎旅…

長崎へ - vol.32 - 東山手エリア オランダ坂 活水女子大学

早いもので、もう3月ですね。 年度末に向けて、少しお仕事が立て込んできました。 日頃、業務の平準化を図っているつもりですが、結局、毎年同じ感じになっちゃいます。。。 さてさて、昨年10月30日から2泊3日で訪れた長崎旅、前回の続きです。 長崎旅の最終…