旅とカメラとわたしと。

カメラといっしょに旅へ。気ままに更新!

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2020年のお出かけ旅まとめ・下半期

大晦日、もうすぐ今年も終わっちゃいますね。 全国的な大寒波に見舞われていますが、こちら福井市も昨日の午後から雪が降り始めています。 元日にかけて大雪になるみたいなので、新年早々雪かきになりそうです。。。 さてさて、2020年のお出かけ旅のまとめ、…

2020年のお出かけ旅まとめ・上半期

長崎旅のご紹介の途中ですが、もうすぐ今年も終わりなので、2020年のお出かけ旅のまとめをしたいと思います。 新型コロナウイルス感染症の影響で、外出がままならなかった1年。 その分、機会の少なくなったお出かけ旅は、思い出深いものになりました。 まだ…

長崎へ - vol.14 - 佐世保 九十九島 展海峰

昨日はオフィスの年末大掃除。 今年は、日頃からコロナ対策でこまめにお掃除したり、また、交代でのテレワークでの勤務もあり、例年に比べてオフィスで働く人数が減ったからでしょうか、昨年の大掃除と比べるとゴミや汚れが随分少なかったように感じました。…

長崎へ - vol.13 - 長崎から佐世保へ 九十九島 展海峰

今年も残りわずか、年内のお仕事は今日を含めてあと4日です。 でもイマイチ年末って感じがしないね〜と職場の同僚と話をしていましたが、忘年会がないからかなぁとの結論に。 わたしはお酒が飲めないので、飲み会はあまり得意ではないのですが、気持ちの区…

長崎へ - vol.12 - トルコライス ビストロボルドー 思案橋横丁

今年も残すところ2週間を切りましたね。 この年末年始は、実家・大阪への帰省は控えることにしましたが、どこかへお出かけ!っていう感じでもないので、どう過ごそうかなぁ〜と。 未読の本が溜まっているので、その山を少しずつ制覇していこうかなと思います…

長崎へ - vol.11 - 長崎の夜景 稲佐山山頂展望台

こちら福井市は、今週15日から今シーズン初となる降雪となっています。 雪かきが必要なほどには積もっていませんが、ブラシを使っての車の雪下ろしを久しぶりにやりました。 天気予報では、雪のマークは今日までですが、19日の土曜日から再び雪みたい。 急な…

長崎へ - vol.10 - グラバー園 旧グラバー住宅(工事中)

こちら福井市は、今朝はめっきり寒くなり、通勤時、車の温度計は5度! 今週、北陸は最大級の大雪のおそれとの予報が出ており、いよいよやって来たなぁ〜という感じです。 ひどくならなければ良いんですけどね〜。 さてさて、10月30日から2泊3日で訪れた長崎…

長崎へ - vol.9 - グラバー園 旧オルト住宅 旧スチイル記念学校

こちら福井は、日ごとに寒さが増してきました。 来週の天気予報を見ると、雪だるまマークが!! 雪が積もることはなさそうですが、いよいよ来たかっていう感じです。 車はすでに冬タイヤへの交換済ですが、ツルツル路面が怖いんですよね〜。 平成30年(2018…

長崎へ - vol.8 - グラバー園 旧リンガー住宅 旧長崎高等商業学校表門衛所

これまで綴ってきましたブログを見返していたら、あることに気付きました。 今年は、1月からほぼ3日に1エントリーのペースで、ブログが続いていることに! 無理せずマイペースなアップをモットーにしてきましたが、コロナの影響でお出かけもあまりできず、お…

長崎へ - vol.7 - グラバー園 旧三菱第2ドックハウス

12月に入り、お仕事が忙しくなってきました。 少し疲れていたのか、お休みの今日はお昼ぐらいまで寝ちゃいました。。。 出遅れしましたが、これから巻き返しとなるでしょうか。 さてさて、10月30日から2泊3日で訪れた長崎旅、前回の続きです。 長崎旅の1日目…

長崎へ - vol.6 - グラバー園 旧自由亭 旧ウォーカー住宅

今年も残すところ1ヶ月。 コロナ、コロナであっという間の1年でしたね。 職場の忘年会、新年会は中止となり、気持ちの切り替えのないまま、そのままヌルっと新年に突入することになりそうです。 とにかく、無事に今月の仕事納めを迎えることができるよう、お…