2018-01-01から1年間の記事一覧
こちら福井は、雨、風とも荒れ模様の予報。 今年の夏は、土日の天候がカンカン照りか大雨か、と極端で、カメラ片手のお出掛けがあまりできませんでした。 また、新たな台風が発生しているようで、心配ですよね。 さてさて、昨年夏の大阪への帰省、前回の続き…
今年の夏は、何だかんだと仕事で忙しく、仕事の山を超えたかなぁと思っても、酷暑や台風でちょっとのお出掛けもままならず。。。 昨年の夏はどんなふうに過ごしたんだっけと写真を眺めていると・・・ そうそう!大阪に帰省しておりました。 (残念ながら、今…
めちゃめちゃ久しぶりのブログ更新です! 7月末からお盆前まで、仕事でバタバタと過ごし、お盆休みには完全に夏バテ状態となっておりました。 涼しくなり、仕事も少し落ち着いてきたので、マイペースでブログ更新していこうかなと。 すっかり忘れてしまいそ…
暑さのせいで、お出かけが億劫になっていますが、 そろそろどこかへ行きたくなってきました。 この週末、ちょっと計画してみようかと。 さてさて、佐川美術館、前回の続きです。 www.sagawa-artmuseum.or.jp いざ館内へ。 展示室での写真撮影は禁止されてい…
毎日暑〜い日が続きますね。 こちら福井も、連日35℃を超える猛暑。しかも湿度が高いので、街全体がサウナのような状態です。 ちょっとお出かけとは、なりませんよね。 さてさて、先月ですが、6月16日に、ずっと行ってみたかった滋賀県守山市の佐川美術館を訪…
暑い日が続きますね。 疲れた体が欲しているのか、最近早い時間に眠気が襲ってきて、結果たっぷりの睡眠が取れており、まだ夏バテには至っておりません。 無理せず、ほどほどに頑張っていこうと思います。 さてさて、金沢へのお出かけ、前回の続きです。 卯…
仕事でバタバタした毎日を送っており、久しぶりのエントリーとなります。 さてさて、先月、6月17日に金沢の卯辰山花菖蒲園に行ってきました。 www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp 卯辰山花菖蒲園 卯辰山(うたつやま)は、諸説あるみたいですが、金沢城から見…
ブログで福岡へ出張予定と書きましたが、何と直前でキャンセルとなってしまいました!! 前乗りの土日での観光を楽しみにしていたのに。。。残念。 せっかくの事前リサーチを無駄にしないためにも、夏頃プライベートで行ってみようかなと思っています。 さて…
仕事でバタバタしているうちに、福岡出張の日が近づいてきました。 前乗りの次の土日での観光を予定していますが、この調子ではリサーチ不足。。 行き当たりばったりになりそうな予感です。 さてさて、東京の旅も終盤、前回の続きです。 六本木ヒルズを後に…
仕事で忙しくなってきました今日このごろです。 ブログの更新も少し滞り気味ですが、気ままにやっていきますので、お付き合いいただければと思います。 さてさて、東京の旅、前回の続きです。 東京ミッドタウンから六本木ヒルズへ向かいます。 六本木ヒルズ …
大阪北部の地震、びっくりしましたね。 実家は震度5弱の揺れでしたが、大きな被害はなかったみたいで、一安心。 ですが、しばらく余震に注意が必要なので、心配です。 さてさて、東京の旅、前回の続きです。 国立新美術館で、「至上の印象派展 ビュールレ・…
仕事で少し忙しい日々となっています。 この土日は、気晴らしに日帰りでお出かけしようかなぁと考えています。 どこに行こう? さてさて、東京の旅、前回の続きです。 江戸川橋を後にして、六本木・国立新美術館へ。 国立新美術館を訪れるのは、2回目です。 …
福井は、スッキリしないお天気が続いています。 7月初めに福岡へ出張することになり、前乗りの土日で、あそこに行って、あれを食べてと、いろいろプランを立てているところです。 行きたいところ、食べたいものがあり過ぎて、とっても悩ましいですが、あれこ…
台風5号が発生し、ここ数日は全国的に天気が悪いみたいですね。 せっかくのお休みなのに、お出かけは難しそう。 お家でのんびり過ごすことになりそうです。 さてさて、川崎・横浜・東京の旅、前回の続きです。 横浜中華街で少し早めの晩ごはん。 横浜公園近…
毎日蒸し暑いですね。 わたしの暮らす福井では、まだ梅雨入りの発表はありませんが、そろそろかと。 6月下旬に、福岡へ出張することになり、博多の情報をリサーチしております。 美味しいオススメのお店など、もしご教示いただけましたら幸いです! さてさて…
今週は仕事でドタバタ忙しくしており、久しぶりのエントリーとなります。 この土日は、家でゆっくり過ごそうと、今のところ思っています。 さてさて、(間が空いて忘れてしまいそうですが)前回の続きです。 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム JR登戸駅か…
今年3月、川崎、横浜、東京へ行ってきました。 1泊2日の旅の思い出を綴ってみたいと思います。 旅のプランは、ザックリこんな感じ。 【1日目】川崎〜横浜 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム 横浜みなとみらい21 【2日目】東京 国立新美術館「至上の印象派…
以前、チラッとブログに書きましたが、5月20日、若狭・三方五湖に行ってきました。 前日の土曜日は終日の悪天候で、家でウズウズしており、晴れ間を確認するなり出発です! 大阪から福井に移り住んで5年余り。 何度か三方五湖を訪れていますが、標高400mの…
暑くなったり、寒くなったり、何を着ればいいのか悩ましいですね。 さてさて、会社の同期けいちゃんとのGW神戸旅、今回が最後のエントリーとなります。 神戸到着があまりに早く、北野異人館の見学があまりできなかったり、急なにわか雨にあったり、南京町中…
こちら福井では、昨日5月20日は良いお天気。 ぶらっとドライブがてら、若狭・三方五湖に行ってきました。 三方五湖名産のうなぎもいただき、スタミナばっちり! 今日からお仕事がんばろう〜っと。 さてさて、GW神戸旅、前回の続きです。 栄町・乙仲通を後に…
今日は、東北の日本海側から北陸にかけて、大荒れの天気となる予報。 お家でじっと待機です。 さてさて、GW神戸旅、前回の続きです。 神戸旧居留地にて、神戸市立博物館、旧神戸居留地15番館と見て、引き続き建築巡りです。 チャータードビル 旧居留地9番 …
今回のエントリー、ブログの写真管理に「flickr」をお試しで使ってみました。 アップロードが軽くて、良い感じです。 さてさて、GW神戸旅、前回の続きです。 (半日が経ったところで、今回のvol.6。いつ完結を迎えるのか、神戸旅。。。) 三宮高架下、「餃子…
わたしの暮らす福井では、13日の日曜日、まとまった雨となりました。 天気予報では、今日はグッと気温が上がり、最高気温29℃の予想!! 体調管理に気を付けて、今日もほどほどに頑張りたいと思います。 さてさて、GW神戸旅、前回の続きです。 北野異人館街に…
GW明け、休みボケの頭を少しずつ慣らしながら、何とか乗り切った一週間。 働くって、大変ですよね。(何をいまさら。。。) さてさて、GW神戸旅、前回の続きです。 さあ、風見鶏の館、館内見学だぁ! ところが、さすがにGWということで、館内はお客さんでい…
このブログをはじめて、2ヶ月になります。 こんなとこ行ってきて、すっごく良かったよ! ねぇ、聞いて聞いて! 写真見て見て! そんな気持ちではじめたブログですが、暖かなコメントをいただくようになり、 とっても楽しく続けることができています。ありが…
GWが明けて、たまった仕事に埋没しそうなわたしです。 ブログを書いて、しばし気分転換。 さて、前回の続きです。 北野異人館街をめざして、三宮駅前からフラワーロードを通って、北野坂へ。 会社の同期けいちゃんとのふたり歩き。おしゃべりしながらだと、…
あっという間にGWが終わり、昨日からお仕事。仕事モードへの切り替えに苦労しております。。。 さてさて、GWの5月4日、日帰りで神戸へ行ってきました。 普段は、ふらっと気ままにひとり旅ですが、今回はパートナーと一緒。 会社の同期けいちゃんと、独身アラ…
今日でGWが終わっちゃいますね。 さて、5月4日、日帰りで神戸へ行ってきました! 会社の同期と一緒に、独身アラサーおんなのふたり旅。。。 気の置けないおんな同士、気楽でいいものです(負け惜しみではないですよ!)。 福井から神戸まで高速道路を利用し…
GW後半初日の昨日は、お家の掃除をしたり、服を見に行ったりして過ごしました。 今日は、関西方面へお出かけしようと思っています(車渋滞するだろうな〜)。 さて、前回の続き。 鈴木大拙館を後にして、 犀川に向かって徒歩で移動。 民家を縫っての歩きです…
今日からGW後半。近場でどこかへ出かけようと考えていますが、天気があまり良くなさそう。。。 とりあえず今日は、部屋の片付けでもしようかな〜。 3月にブログを始めてから、ずっと昨年の旅ばかりを綴ってきました。 今週4月29日、金沢に行ってきましたので…