昨年の2泊3日の長崎旅。 とうとう今回で、vol.20となりました。 2日目のお昼ぐらいまでを綴ってきましたので、ボリューム的にはちょうど折返し地点かなと。。。 まだまだ続きますが、よろしくお付き合いください。 さてさて、10月30日から2泊3日で訪れた長崎…
こちら福井市は、だいぶ雪も溶けまして、昨日は約2週間ぶりに車で通勤をしました。 車道の端など、まだまだ除雪の山が残っているので、そ〜っと注意しながらの運転です。 周りの車もそ〜っと運転されているので、朝は結構渋滞しておりまして、結果、職場まで…
前回までのブログで、大雪に見舞われました福井市の様子をご紹介いたしましたが、・・・ 福井市 - vol.8 - 街が雪まみれ - 旅とカメラとわたしと。 福井市 - vol.9 - 雪道の通勤 - 旅とカメラとわたしと。 3月並に気温が上がったりと、この1週間で雪もだいぶ…
前回のブログで、1mを超える積雪に見舞われました福井市の様子をご紹介いたしましたが、・・・ 皆さまから、たくさんのご心配のコメントをお寄せいただきました! 本当にありがとうございます。 11日の午後には、雪も降り止みましたが、街を挙げて雪の後始末…
こちら福井市は、この3連休に1mを超える積雪となりました。 3年前と同じく、急激な積雪のため、北陸自動車道で約1,000台の車が立往生し、自衛隊に災害派遣の要請が出されるほどの大雪です。 昨日11日の午前中に大雪の峠を越え、駐車場の雪かきをスタート。 …
こちら福井市は、大雪でエライこっちゃとなっております。。。 雪道の車の運転が苦手なので、7日・8日と2km離れた職場まで、長靴を履いて歩いて通勤。 昨夜帰宅すると、野ざらしの駐車場で車が雪に埋もれていました・・・。 雪の重みで押しつぶされないよう…
今日で今年3日目の出勤となりますが、急に忙しくなってきました。 こちら北陸地方は、明日7日から再び大寒波に見舞われる予報なので、テキパキとお仕事を片付けて、残業をせず早くお家に帰れるように頑張りま〜す。 さてさて、10月30日から2泊3日で訪れた長…
あっという間に、お正月休みも今日で終わりで、明日から仕事始めであります。 職場に着くなり、雪かきからお仕事スタートとなりそうです。。。 さてさて、10月30日から2泊3日で訪れた長崎旅。 2020年のお出かけ旅まとめ、新年ご挨拶と、インターバルを挟んで…
新年あけましておめでとうございます! 大阪に帰省せずに、年末年始を福井で過ごしています。 福井市内は、12月30日の午後から雪が降り始め、少し雪が積もりました。 今日元日は一旦雪が止み、陽が指してきたので、車に積もった雪を下ろして、駐車場もちょっ…
大晦日、もうすぐ今年も終わっちゃいますね。 全国的な大寒波に見舞われていますが、こちら福井市も昨日の午後から雪が降り始めています。 元日にかけて大雪になるみたいなので、新年早々雪かきになりそうです。。。 さてさて、2020年のお出かけ旅のまとめ、…
長崎旅のご紹介の途中ですが、もうすぐ今年も終わりなので、2020年のお出かけ旅のまとめをしたいと思います。 新型コロナウイルス感染症の影響で、外出がままならなかった1年。 その分、機会の少なくなったお出かけ旅は、思い出深いものになりました。 まだ…
昨日はオフィスの年末大掃除。 今年は、日頃からコロナ対策でこまめにお掃除したり、また、交代でのテレワークでの勤務もあり、例年に比べてオフィスで働く人数が減ったからでしょうか、昨年の大掃除と比べるとゴミや汚れが随分少なかったように感じました。…
今年も残りわずか、年内のお仕事は今日を含めてあと4日です。 でもイマイチ年末って感じがしないね〜と職場の同僚と話をしていましたが、忘年会がないからかなぁとの結論に。 わたしはお酒が飲めないので、飲み会はあまり得意ではないのですが、気持ちの区…
今年も残すところ2週間を切りましたね。 この年末年始は、実家・大阪への帰省は控えることにしましたが、どこかへお出かけ!っていう感じでもないので、どう過ごそうかなぁ〜と。 未読の本が溜まっているので、その山を少しずつ制覇していこうかなと思います…
こちら福井市は、今週15日から今シーズン初となる降雪となっています。 雪かきが必要なほどには積もっていませんが、ブラシを使っての車の雪下ろしを久しぶりにやりました。 天気予報では、雪のマークは今日までですが、19日の土曜日から再び雪みたい。 急な…
こちら福井市は、今朝はめっきり寒くなり、通勤時、車の温度計は5度! 今週、北陸は最大級の大雪のおそれとの予報が出ており、いよいよやって来たなぁ〜という感じです。 ひどくならなければ良いんですけどね〜。 さてさて、10月30日から2泊3日で訪れた長崎…
こちら福井は、日ごとに寒さが増してきました。 来週の天気予報を見ると、雪だるまマークが!! 雪が積もることはなさそうですが、いよいよ来たかっていう感じです。 車はすでに冬タイヤへの交換済ですが、ツルツル路面が怖いんですよね〜。 平成30年(2018…
これまで綴ってきましたブログを見返していたら、あることに気付きました。 今年は、1月からほぼ3日に1エントリーのペースで、ブログが続いていることに! 無理せずマイペースなアップをモットーにしてきましたが、コロナの影響でお出かけもあまりできず、お…
12月に入り、お仕事が忙しくなってきました。 少し疲れていたのか、お休みの今日はお昼ぐらいまで寝ちゃいました。。。 出遅れしましたが、これから巻き返しとなるでしょうか。 さてさて、10月30日から2泊3日で訪れた長崎旅、前回の続きです。 長崎旅の1日目…
今年も残すところ1ヶ月。 コロナ、コロナであっという間の1年でしたね。 職場の忘年会、新年会は中止となり、気持ちの切り替えのないまま、そのままヌルっと新年に突入することになりそうです。 とにかく、無事に今月の仕事納めを迎えることができるよう、お…
11月も残り2日。 もう12月で、今年も終わっちゃいますね。 何かと制限の多い1年となりましたが、まだまだ厳しい状況が続きそうです。 実家・大阪の母親と電話で話しましたが、最近は必要最小限のお買い物のために外出する程度で、ほとんど家で過ごしているよ…
11月も残り少なくなって、日増しに寒くなってきました。 福井は、昨年はほとんど雪が降らず、一度も雪かきをすることのない冬でした。 今年は雪が多くなるという見通しのようで、そろそろタイヤ交換をしなくちゃなと。 さてさて、10月30日から2泊3日で訪れた…
こちらは福井は、昨日から小雨が降り続き、あいにくのお天気。 先程から雨が上がり、少し陽が指してきましたが、どんよりとした曇り空です。 どこかへお出かけしたいところですが、コロナもちょっと心配な状況なので、おとなしくお家で過ごしています。 浴室…
10月30日から2泊3日で訪れた長崎! 3日間のダイジェストをブログでお伝えしましたが、・・・ 坂道を歩き回って、こっぱみじんになってしまった足腰の疲れも癒えたところで、長崎旅を綴っていきたいと思います。 3日間で長崎市、佐世保市、平戸市と巡った長崎…
先日の土日は、暖かくなりましたね〜。 良いお天気だし、京都へ紅葉を見に行こうかなぁとも考えていましたが、新型コロナがちょっと心配な状況。。。 京都ほどの人出はないだろうと、福井市のお隣・鯖江市へお出かけしてきました。 (あまりに近くて、これま…
寒い日が続いていましたが、この土日は全国的に暖かくなるみたいですね。 ちょっとお出かけしてみようかな。 さてさて、9月末の奈良日帰りぶらり旅、前回の続きです。 奈良ホテルを後にしまして、お次はならまちへ。 ならまち 行政の地名として奈良町という…
一気に寒くなりましたね〜。 毎シーズン、1度は風邪を引いてしまうわたしですので、今年は万全を期して、体調管理に努めたいと考えております! 昨日、インフルエンザの予防接種を受けました。こまめな手洗い・うがいを励行していきます。 さてさて、9月末の…
2泊3日の長崎旅から戻って、約1週間。 長崎の坂道を歩き回って、足腰に相当なダメージを受けてしまいましたが、芦原温泉でしっかり体をほぐしてきました! 芦原温泉 セントピアあわら https://www.awara-saintpia.com/ 芦原温泉の入浴施設・セントピアあわ…
10月30日から2泊3日で、長崎へ行って来ました!! 初めて訪れた長崎。 お天気にも恵まれ、長崎市、佐世保市、平戸市と巡って、メチャ良かったですよ〜。 事前に足腰を鍛錬しておこうと、職場まで歩いて出勤したりしていましたが、付け焼き刃。。。 長崎の坂…
明日金曜日から2泊3日で、長崎へ旅に出ます。 初めての長崎旅は、長崎市内と佐世保を巡る予定ですが、欲張り過ぎなのでしょうか、スケジュールがパンパンです。 早朝から動き回る予定で、旅の終盤にはヘトヘトになっていそうな予感。。。 少しブログの更新が…